紀伊風土記の丘 写真展示室

和歌山県出土の歴史的遺物展示

旧石器時代

ナウマンゾウの歯(左)と石鏃(右)

a tooth of a Nauman's elephant
fling arrowheads

縄文時代

縄文土器(左と右)

a Jomon pot
Jomon pots

このページの最初に戻る

弥生時代

弥生土器の壺(左)と銅鐸(左)

Yayoi pots
dotaku bronze bells

古墳時代

須恵器(左)と「こしき」と呼ばれる蒸し器(右)

sue pots
a koshiki steamer

このページの最初に戻る

民俗資料

展示室には民俗資料も展示だれています.展示品はしばしば置き換えられます。

祭で使われた面

天狗の面(左)と獅子頭(右)

Yayoi pots
dotaku bronze bells

このページの最初に戻る

ウェブサイトポリシー:このウェブサイトに情報を掲載・更新する際には細心の注意を払っていますが、その完全さについての保障を読者に一切与えていません。